カラピー

心配性のつぶやき

誰かの役に立つのではと思い、このブログを始めました

今回は、私がこのサイトを始めた理由をお話しします。 この記事は、みなさんに宛ててと思って書き始めたのですが、自分で自分の思いを再確認することになりました(書いて良かった)。 よろしければ読んで、何かしら感じてほしいです。 私の身につけたノウ...
企画・発想の技

誰でもできる企画・発想法|企画の方向性を決めよう その2

前回、企画の方向性とはどういうことかお伝えしましたが、今回は例を挙げて説明します。アイデアを考える前に、企画の方向性を考えるのが重要か理解いただけるとありがたいです。
企画・発想の技

誰でもできる企画・発想法|企画の方向性を決めよう その1

企画のコンセプトを考える前に必要なのが何か分かりますでしょうか? それは企画の方向性を考えることです。アイデアをどちらの方向に考えるかということ。企画の方向性とはなにか、なぜ重要なのかについてお伝えします。
企画・発想の技

企画のゴールをまず決めよう!【目的設定】のやり方 その2

前回に引き続き目的の設定の仕方についてお伝えします。目的とは、目指す姿、ゴールのことです。大きな目的の手前に小さな目的がある、そこに時間軸を考慮していきます。
企画・発想の技

企画のゴールをまず決めよう!【目的設定】のやり方 その1

目的とは目指す姿、企画のゴールのことです。さまざまな情報を集め、問題を見つけ、やること(課題)を抽出しました。そして企画の目的を決めます。今回は目的の設定の仕方についてお伝えします。
企画・発想の技

【企画を始める前に】課題抽出でやることを明確にしよう

課題とは、問題や困りごとを解決するためにすることです。企画を考える前に必要な作業になります。現状を把握、分析して、目的(ゴール)とのギャップを把握して、やること(課題)を考えましょう。課題をどう抽出するといいかをお伝えします。
企画・発想の技

【企画に必要!】ターゲットユーザー分析のための観察のしかた

商品の新規開発や、新サービスを企画するときに、ターゲットとなる利用者(ユーザー)を観察するステップがあります。この観察の方法をお伝えします。デザイン思考という思考法や、観察のときに注意が必要な認知バイアス(アンコンシャス・バイアス)についてもお伝えします。
企画・発想の技

【企画の情報収集】情報は、妄想力を働かせながら整理して絞り込もう

良い企画、良いアイデアを生み出すためには、情報収集とその整理がとても大事です。情報はできるだけ集めて、そこから絞り込んでいきましょう。どのような情報をどうやって集めるといいかお伝えします。おすすめのウェブサイトも紹介します。
企画・発想の技

良い企画を生み出すために【与件の整理】をしよう

良い企画、良いアイデアを出すには、最初に与件(与えられた条件)をしっかり整理することが必要です。与件とは何か、どういう情報が含まれているか、どう与件を整理すればいいかについて学びましょう。
ライティングの技

長い文章はできるだけ短く区切りましょう

長い文章はできるだけ区切って短くしようと言われます。実際どれくらい短く区切るのが良いでしょうか。ライティングの世界では、一文一意と言って、ひとつの文章には一つの意味だけにすると良いと習います。実際の事例をもとに文章の区切り方をお伝えします。