フリーランスのプランナー・ライターです

2022年12月にフリーランスとなりました。
プランニングとライティングの仕事をしています。
以前の会社では、コンテンツ企画やテクニカルライティング、映像企画などをしていました。
新入社員教育も10年以上担当。面白さとわかりやすさで、印象に残るコンテンツ表現が得意です。

職歴:
● 各種コンテンツプランナー
(教育コンテンツ、商品訴求・技術訴求コンテンツ、社内広報コンテンツなど)
● テクニカルライター(取扱説明書、WEB 記事など)
● 映像企画・ディレクター
● 雑貨屋さん経営(3 年ほど)
職歴でちょっと変わっているのは、雑貨屋さんをやっていたことでしょうか。
28歳で脱サラして、雑貨屋さんを開いていました。雑貨の卸しも含めると約6年。
楽しかったですが、お金が底をつき、止む無く廃業に。
その後、会社に戻り20年働きました。
2022年9月に会社の早期退職制度を利用し退職、フリーランスになりました。
趣味とか好きな食べ物とか
趣味は、音楽とアート、読書です。
音楽は高校生のころからバンドをやってます。担当はドラム。
本はミステリーが好きで、若い頃はたくさん読んでいました。
また、大人になってから絵本にはまりました。特にナンセンス絵本といわれるジャンルの絵本が好き。スズキコージさんという絵本作家の方が大好きです。
好きな食べ物はカニカマ。セブン-イレブンで売っている安いカニカマがお気に入りです。
フリーペーパー『yumetuna(ユメツナ)』作っています

「夢」と「せつなさ」を考えるフリーペーパー『yumetuna(ユメツナ)』を、完全趣味で制作しています。

フリーペーパーは全国あちこちのお店に置いていただいています。
ぜひどこかで手にとって読んでいただけると嬉しいです。
私のフリーペーパーがもっと多くの人に読まれて『新たなつながり』ができると嬉しいです。
私のフリーペーパー『yumetuna(ユメツナ)』のコンテンツを紹介するサイトも作っています。


なにとぞ、よろしくおねがいします!